PR

【図解】トレンドラインの正しい引き方とは?

今回はトレンドラインの正しい引き方についてお話します。

一本の線から相場を読み解く!トレンドラインとは?

トレンドラインは、相場の流れを読むための直線のことを指します。

・上昇トレンドの時には、安値を2点以上結ぶ
・下落トレンドの時には、高値を2点以上結ぶ
という形引いたラインを『トレンドライン』と呼びます。

トレンドラインは、サポートやレジスタンスとしての役割も果たす他に、値幅の判断や相場の反転を判断することもできます。

結べる安値・高値が増えれば増えるほど意識される

2点以上の安値・高値を結べばトレンドラインは引けます。
しかし、それが正しいトレンドラインとは限りません。

正しいトレンドラインというのは、実際にそのチャートを見てトレードしている投資家が意識しているラインのことです。
多くの人が意識しているラインというのは、自然と結べる安値・高値が増えていきます。

154-1

ピンクのラインは5点高値が結べるのに対して、水色は2点しか結べません。
投資家に意識されているのはピンクのラインのようなトレンドラインです。

トレンドラインを引くときは、できるだけ多くの安値・高値を結ぶように心がけ、多くの投資家が意識しているであろう『正しいトレンドライン』を引くように心がけましょう!

実践!正しいトレンドラインの引き方

では、正しいトレンドラインの引き方を解説します。
私愛用のDMMFXのチャート画像を使いますね。

まずは、チャートを見ながら複数結べそうな安値・高値をチェック

154-2

どこかな~・・・どこかな~・・・

見つけたらトレンドラインを引くために描画ツールをクリック

154-3

トレンドラインの描画ツールは右のピンクの○のところです。

引きたいラインを通る安値(高値)を1箇所クリック

154-4

今回は上昇トレンドなので安値を結びます。
私がクリックしたのは、ピンクの矢印のところ。
クリックしてマウスカーソルを動かすとラインが出現!

引きたいラインを通る安値もう一箇所をクリック

154-5

クリックしたのはピンクのところ。
このクリックでチャートにトレンドラインが書き込まれます。

今回用意したチャートには、まだまだトレンドラインがかけるところがありますので、探してみてくださいね!

トレンドラインを利用したトレード方法

最後に、トレンドラインを利用したトレード方法を2つ紹介します。

相場の崩れでトレード『トレンドラインのブレイク』

トレンドラインを使った手法で一番わかりやすいのはトレンドラインのブレイクを狙う方法です。

トレンドラインはサポート・レジスタンスの役目をすることが多いので、そのラインを上抜け・下抜けすると相場が崩れたと考えられ、急騰・急落することがよくあります。

先程の画像を使うと、ラインを抜けたのがここになります。

154-6

ラインを抜けたかと思うと、急落していますね!
このようにトレンドラインを上抜け・下抜けすることを『ブレイク』と言います。

トレンドラインを2本引くチャネルラインとは?

トレンドラインは値幅を判断するのにも使えます。
値幅を判断するためには、トレンドに対して安値・高値の2本のラインを引きます。

154-7

このような2本の平行ラインを『チャネルライン』と呼びます。
ピンクが安値のライン、水色が高値のラインになります。
2本のラインの間を相場が上下しながら進行していますね!
これが、トレンドの値幅です。

ピンクのラインにタッチしたらロングエントリー、水色のラインにタッチしたら決済、といった感じでトレンドの値幅のラインを使うと上手にトレードできますね!

ということで、今回はトレンドラインの正しい引き方でした!

ちなみに、トレンドラインは私も使っています。
ただローソク足を眺めるだけでなく、ラインを引いて相場を読みやすくしましょう。

【見やすい】FX会社のチャートアプリ(ソフト)でおすすめを選ぶとこうなる!【高機能】
FX業者選びをしていると、スプレッド以上に”差”を感じるのが、チャートソフトの違いだと思います。 「使いやすい」「使いにくい」がハッキリ分かれますし、機能面でも大きな差があります。 そして、一瞬の判断ミス・操作ミスが命取りにつながるFXでは...
タイトルとURLをコピーしました