ビットコインが最高値を更新していて、1BTCが100万円間近です。
果たして超えるのか?(まぁ超えるだろう)という状況ですが、ここで逆張りしたくなってしまいました。笑
100万円を背にショートしようかなと。
ちょうど昨日15万弱勝てたので、その金額を損失限度に空売りしていきたいと思いました。
既に97万円前後をウロウロしている状況なので、1日も持たずにロスカットされているかもしれませんが・・・。
目次
チャートを見ると100万円が目前に迫っているのが分かる
昨日からグググッと首が持ち上がった感じで急上昇しています。
順張りならロングなんでしょうけどね~。
実際に僕も昨日(深夜)まではロングしていました。
(下記記事にあるように、最初空売りしてたのですが、ドテンロング入れて利益出せた感じです、詳細書いてます)
100万円を背にして、96万円台で2枚ショート!
チャート見る限り普通なら上目線、、、
ですが、逆張りショートしたくてたまらなくなってしまったので、96万7650円で2枚売ってみました。
そして、わずか10分で12000円の含み損に・・・・\(^o^)/
5分足での急騰⇒急落に思わず追加で空売りした
”このポジった瞬間に含み損生活が始まる”は投資あるあるの1つだなーなんて、日曜朝7時の眠たい目をこすりながら思ってたら、その次の瞬間・・・
一気に急落来ました。笑
5分足で見ると、「あれ?ここ天井??」なんて、ベッドの上でスマホ見てんのか天井見てんのか分からないくらい寝ぼけながら、追加でショートポジション入れてました。。。
最初の2枚と合わせて合計3枚平均968000円くらいで空売りしました。
ストップ注文は100万100円に設定
損切り注文となるストップはちょうど100万円超えたところ、100万100円(笑)に入れました。
ロスカットにかかって損切りになった場合は、大体10万円の損失になる感じです。
「ストップは余裕持って101万とか102万にしようかなー?」なんて思ったんですが、「100万超えたらストップ巻き込んで一気に上昇するか!それなら傷を最小限に抑えられそうなとこに置いとこう!」って思ってこのレートで逆指値を置くことにしました。
他にも、100万円超えのストップを巻き込んでの急上昇&サーバーに負荷がかかりすぎて約定しない現象とかになるのが怖いので、99万9900円とかにしたい気もあったのですが、「100万円超えて負けた!」って言う方がスッキリ切り替えて次のトレードが出来るかなと!
このポジションがどれくらい持つか・・・・爆益を生んでくれるのか・・・
また更新しますー。
【追記】高値更新してる。嫌な予感の方が的中か?
これは終わったくさい、、、
強いなこれは。
まぁでもここまで来たんでもう1枚行きます!
98万円でもう1枚ショート追加で、合計4枚になりました。
平均売り単価は97万円あたりだと思います。
倍プッシュしたいくらいの気分でしたが、1枚追加するだけであとは見守ろうと思います。
まだ最初のポジってから2時間しか経ってないのに早くもロスカットくらいそうという・・・・w
100万円超えたあと、ロング目線で行くか、ショート目線で行くか、どうしようか。
そう言えば、ビットコインが強いのにビットコインキャッシュが下がってないんですよねー。
以前までの相反する動きから変わって来ています。
99万円を突破した・・・
99万4500円まで急騰したっぽいですね。。。
瞬間的に7000円くらい一気に下がっているので、ここが上髭になって終わってくれたら嬉しいですが、、、、果てして・・・
週足見たらビットコイン1年で10倍達成ですねー。
日足でも先日の60万円までの下落からの最高値更新までの回復スピードが2週間程度と凄い早く、40万円も上昇しています。
99万円でBTC1枚ショート追加!損切りラインまで1万円!
もう99万円超えちゃったんで「今からポジっても損切りラインまで1万円か\(^o^)/」という事で、どうせならと更に1枚追加しました。
評価損益が真っ赤っ赤です。笑
そして、一気にストップの買い注文が板を食っていくのが怖いんで(急激に上がりそうで)、100万円の手前に今回のポジションはストップを置いてみました。
その後、5分足でちょっと良い感じに(急落しそうに)なったんですよ。
で、98万円まで落ちたみたいで。
平均売り単価が今97万4000円くらいだと思うので、もしかしたらこのポジションはプラ転して大化けするかも!?という期待をしたくなってきました。
ポジションが5枚まで増えたせい(おかげ!?)で、わずかなレートでも数万円が動く心臓に悪いポートフォリオが作られましたw
一旦適当なところで、全決済してポジション閉じて、ちょっと待って少し高いところで売り直すか迷います・・・。
今の激しい値動きなら5000円上で売り直すとか出来そうな気配なので。
それだけで5枚なので25000円の損益が違ってきますからね。
あとはもしこのあとビットコインが下がってくれたとしたら、ストップの位置を100万円超えからもっと低い位置に移動させるかもしれません。
150万くらいの口座資金で5枚ポジるのはやっぱちょっと怖いなーと。
100万円突破した時に逆指値からどのくらいズレて約定するかが読めない感じなのが怖いです。
まぁでも、利益を元に思い切ってポジションを取るのは楽しいもんですね。
ビットコイン100万円突破!!のニュースに焦ったが取引所によって差があった
「ビットコイン100万円超えた〜」みたいなニュースやつぶやきがタイムラインに流れてきて、最初の方は「まぁ販売所と取引所でスプレッドが全然違うからな、販売所が超えたんでしょ。」って感じだったんですが、その後ちょっとしてから取引所系もコインチェックが100万円の壁超えたーみたいなのが目に入って、「あ、、、おわった。」って思いましたよ・・・
コインチェックでもビットコイン100万超えた! pic.twitter.com/0q4mCXmQmA
— Sawa Azumi (@SawaAzumi) 2017年11月26日
ビットコイン100万達成🎉🎉🎉#ビットコイン#仮想通貨#ビットフライヤー pic.twitter.com/cxHDz9lEOg
— あぶぅ (@abuuchan123) 2017年11月26日
が、、、、、!!!
ものすごい幸運なことに僕が使っている仮想通貨取引所=Zaifの高値は、”998800円”ぽいです。
その最高値の瞬間(前後)を見ていないんですが、チャートから振り返る限り100万円には達していなくて、僕のストップも狩られていません。汗
zaifではBTC100万越えなかったんですけど!?
— ハミィ (@hamydesu) 2017年11月26日
なので、あとで詳細確認してまた更新しようと思います!
ここから急落来たらチャート的に相当落ちそうなきもするけどな。(希望的観測・・・)
サポート堅いだろうけど。
仮想通貨って取引所間でもレートに差があるし、ビットコインFXとかでも違うしアービトラージ出来そうですねー。
100万円防衛戦に敗れた!
いやー!負けました!
完敗です!
なかなか100万円の壁が重たい感じだったのですが、夜に一気に上抜けました。
ちょうど、パソコンからリアルタイムで見れていたので、999500円の損切り組が引っ掛かったあとに、すぐに100万円突破した感じでもなく、一度下にいったので、再度この分のショートを入れてみたり、もがいてみましたが今回ダメでした!
一気に値が飛んだんで、結局、平均で1,005,000円前後で全て決済されました。
1万円くらい値が飛んでいました。
結果、11月上旬に100万円スタートで取引したZaifの口座で1ヶ月足らずで155万まで増えてたお金は140万円割れの水準になりました。
追加でショートバンバン入れていたんで、結局今回の100万円防衛戦は15万円分くらいの損切りになった感じです。
もう細かいこと確認してませんが全部で8枚くらい入れてた気がします。
レバ高すぎ。汗
久しぶりにアドレナリンが出る取引をしたというか、楽しいなー、大きくレバレッジ使って勝負したなーって感じなので、今はやりきった感も結構あります!
(負けたんで凄い悔しいんですが・・・w)
前回の記事にも年内はあと2週間くらい=12月の中旬くらいまで仮想通貨の取引したいーって書いてましたが、この一連の取引で年内は終わっても良いかなーって気もしてきました。
それくらい滅茶苦茶にポジった気がします。
とりあえずZaifの口座は100万円⇒140万円まで1ヶ月で増えてくれて、なにより、仮想通貨のトレードの経験・雰囲気が掴めたのは凄い大きいなって感じです。
仮想通貨に対して敬遠してたところから、なんとなく理解するまでにはなってきました。
来年どれほど本腰入れて取引するかは分かりませんが、早い所アルトコインのコインチェック組のレートが下がって欲しいです。(長期で仮想通貨を仕込みたい。。。)
【追記】
終わった感出してましたが、もうちょっと取引するかもです。笑
AirFXが面白そうで。そして面白くて。
ビットコインはもうデイトレード用かなって気もしてきました。
1BTC100万円って時価総額考えても凄い規模です・・・。
仮想通貨は成長するだろうけど、かならずしもビットコインじゃない気もするんですけどねー、生き残る仮想通貨は。
【追記2】ビットコイン200万円到達後、再び100万円に戻ってきた!
ビットコインの相場が一時200万円を超えていましたが、たった数日の急落で100万円まで落ちました!
なぜか同じ100万円なのに、この記事のショートした時よりも全然安く感じてしまう不思議!笑