2015-04

チャート分析

【図解】MACDの見方、手法について。シグナルはどう判断する?

今回は、テクニカル分析のMACDについてお話します。ちなみに読み方は「マックディー」又は「マクディー」です!ハンバーガーショップを思い浮かべるような名前ですが関係はありません(笑)移動平均線から生み出されたテクニカル分析MACDとは?MAC...
チャート分析

【図解】ボリンジャーバンドの使い方!順張り&逆張りの手法とは?

今回は、ボリンジャーバンドについてお話します。ボリンジャーバンドとはバンド(帯)から相場を読み取るものボリンジャーバンドは、統計学を元に作られたテクニカル分析です。移動平均線とσ(標準偏差)のラインからなるテクニカルで、σ(シグマ)ラインの...
チャート分析

【図解】移動平均線とは?見方や設定を確認しよう!

今回は移動平均線について解説します。数多くあるテクニカル分析の中でも、メジャーである移動平均線。うまく使いこなして、勝ちへとつなげていきましょう!移動平均線とは相場の流れをラインで表示してくれるもの移動平均線は、簡単に言えば『値動きの平均値...
チャート分析

【図解】トレンドラインの正しい引き方とは?

今回はトレンドラインの正しい引き方についてお話します。一本の線から相場を読み解く!トレンドラインとは?トレンドラインは、相場の流れを読むための直線のことを指します。・上昇トレンドの時には、安値を2点以上結ぶ・下落トレンドの時には、高値を2点...
FX取引方法

FXでの為替レート表示の見方について。2wayプライスとは?

FXをする上で為替レート表示の見方は必ず知っておかなければいけません!為替レートの差で稼ぐわけですからね。ということで、今回は為替レート表示の見方についてお話します。今この瞬間も変動している為替レートまず、見方の前に為替レートについてお話し...
FX取引方法

FXの取引通貨ペアの選び方はどうする?主要通貨の特徴とおすすめ

FXって通貨ペアが沢山ありますよね。今回は、そんな通貨ペアの特徴についてお話します。米ドル円から豪ドル円までの主要な5つの通貨ペアについてです。米ドル円の特徴世界最大の取引量であり世界の基軸通貨である米ドルと我が国日本の通貨ペア。ニュースな...
プロフィール

私のFX経歴

今回は、いつものFX記事とは趣向を変えて私の自己紹介をさせていただきます。私のFX歴史も書いていきますので、興味のある方は是非是非読んで下さい。まずは自己紹介から2016年でFX歴8年になる専業トレーダーのタッツーです。今はニート業(笑)を...
FX取引方法

FXですごく大切なメンタル強化、コントロール術のお話

FXで勝つためには『勝てる手法』さえあればいいと思ってませんか?手法だけで勝てるなら、簡単でいいんですけどね(笑)残念ですが、『勝てる手法』だけではFXで勝ち続けることは出来ないのです。前回はFXで勝ち続ける為の資金管理方法についてお話しま...
FX取引方法

FXで勝つ為に必須の資金管理方法、マネーマネジメントを覚える!

FXで勝つために大切なことっていくつかありますよね。トレード手法、業者選び、メンタル、リスク管理…挙げはじめるとキリがないですけども(笑)今回は、そんな大切なことの中から「資金管理」についてお話します。資金は2種類に分けられる資金管理のお話...
FX取引方法

円安相場でのFXトレード方法の基本は押し目を拾う事!

今回は、FXのトレード方法を実際のチャートを使って解説します。私自身もトレードする上で大切にしているトレードの基礎にあたる部分なので、しっかりと覚えて下さいね!今回は今までの相場の中からアベノミクスで起こった円安相場で基本的なトレード方法を...