外貨ex byGMOの評判は?他社とスワップポイント比較/メリットとデメリット

3.5

外貨ex byGMOはFXの初心者トレーダーと取引量の多いデイトレーダーにオススメのFX会社です。

なぜなら1000通貨単位とデモ取引に対応しているので、初めてのFX取引でも安心して使う事が出来るからです。

GMOインターネットグループのFX会社である点も安心して利用出来るメリットの1つだと思います。

また、取引量に応じたキャッシュバックキャンペーンをやっているので、デイトレードやスキャルピングでたくさんの取引をする人にもオススメのFX会社です。

外貨ex byGMOはバイナリーオプション「オプトレ」が取引出来るFX会社でもあります

スワップポイントは高くないので、スワップ運用したい人にはオススメ出来ません。

長期的にスワップポイントで稼ぎたいトレーダーは他のFX口座を利用した方がメリットが大きいです。

目次
  1. 外貨ex byGMOのスワップポイントを比較した結果
  2. 外貨ex byGMOのスプレッドを他社と比較
  3. 外貨ex byGMOのスマホアプリ・iPhone/Android
  4. 外貨ex byGMOの評判・口コミ
  5. 外貨ex byGMOの短所・デメリット
    1. 自動売買取引は出来ない(MT4は分析専用で発注不可)
    2. スワップポイントが低い
    3. スプレッドは平均的
  6. 外貨ex byGMOの長所・メリット
    1. スプレッド提示率が高く安定している。信頼出来る。
    2. トレードする毎にPayPayボーナスか現金が貰える
    3. GMOインターネットグループのFX会社である
    4. 少額取引・1000通貨単位で取引出来る
    5. デモ口座が使える
    6. 分析用にMT4が使える
    7. トレードアプリCymoが使いやすい
    8. 当日出金に対応している(300万円以内)
    9. 外貨両替が出来る
    10. 法人口座でFX取引が出来る|レバレッジ上限値100倍の時もあり
    11. バイナリーオプション「オプトレ」が取引可能
  7. 外貨ex byGMOのキャンペーン・特典
    1. 新規口座開設と取引で最大150,000円キャッシュバック|2022年4月〜
  8. 外貨ex byGMOのスペック・会社概要
  9. よくある質問|Q&A
    1. 外貨ex byGMOの取引時間は?
    2. いくらから取引出来ますか?
    3. レバレッジは何倍ですか?
    4. 自動売買取引は出来ますか?
    5. スキャルピングは出来ますか?
    6. 入金方法は?
    7. 外貨での入金・出金は出来ますか?
    8. 出金手続きの方法とかかる日数は?
    9. デモ取引はありますか?
  10. まとめ

外貨ex byGMOのスワップポイントを比較した結果

外貨ex byGMOのスワップポイントは高くないので、南アフリカランド円やトルコリラ円、メキシコペソ円などの高金利通貨ペアでスワップ運用をしたい人は他社のFX口座の利用をオススメします。

スワップポイントは日々変動します
高金利通貨ペア|ZAR/JPY|TRY/JPY|MXN/JPY
スワップポイント比較南アフリカランド円トルコリラ円メキシコペソ円
外貨ex byGMO12.86円14.86円18.00円
LINE FX11.29円8.43円16.00円
外為どっとコム11.00円10.00円16.00円
LIGHTFX13.10円13.57円17.10円
みんなのFX13.10円13.57円17.10円
FXプライムbyGMO10.14円8.43円15.71円
ヒロセ通商13.29円13.71円17.29円
トライオートFX12.00円15円
DMMFX12.00円16.00円
GMOクリック証券11.29円8.43円16.00円
高金利通貨3種類のスワップポイント比較表
スワップポイント調査日:2022年12月5日〜9日の週間平均値
スワップポイントは1万通貨あたりの数値。各国の金利情勢により、日々変動致します。受取額の減少・支払いへと転ずる可能性があります。

外貨ex byGMOのスプレッドを他社と比較

外貨ex byGMOのスプレッド水準は平均的です。

ただ、そもそも最近のFX会社はスプレッド競争が激しく、平均的なスプレッドだとしてもあまり手数料が高いといった印象はありません。

また、このスプレッドの狭さから取引量に応じた「キャッシュバックキャンペーン」が外貨ex byGMOにはあるので、特に気にならないレベルです。

FX会社ドル円ユーロ円ポンド円豪ドル円NZドル円
外貨ex byGMO
AM8時~AM3時
原則固定例外あり
0.2銭0.5銭0.9銭0.6銭1.2銭
LINE FX
AM9時~AM3時
原則固定例外あり
0.2銭0.5銭0.7銭0.5銭1.2銭
外為どっとコム
AM9時〜27時
原則固定例外あり
0.2銭0.5銭

0.4銭
0.9銭0.7銭

0.5銭
1.2銭

1.0銭
LIGHTFX
AM8時~AM5時
原則固定例外あり
0.2銭0.4銭0.9銭0.6銭1.0銭
みんなのFX
AM8時~AM5時
原則固定例外あり
0.2銭0.4銭0.8銭0.6銭1.0銭
FXプライムbyGMO
AM9時~AM4時
原則固定例外あり
0.1銭
※1
0.9銭1.6銭
ヒロセ通商
AM10時~AM4時
原則固定例外あり
0.2銭0.4銭0.9銭0.6銭0.8銭
トライオートFX
AM9時~AM5時
原則固定例外あり
0.3銭0.5銭1.0銭0.6銭1.7銭
MATSUI FX
AM9時〜翌AM1時
原則固定例外あり
0.2~1.6銭0.5~1.5銭0.7銭1.2銭
外為オンライン
原則固定例外あり
1.0銭2.0銭4.0銭3.0銭6.0銭
DMMFX
原則固定例外あり
0.2銭0.5銭0.9銭0.6銭1.2銭

0.8銭
GMOクリック証券
原則固定例外あり
0.5銭0.6銭1.2銭
スプレッド調査日:2023年3月2日時点
※1 米ドル円0.1銭は、10万通貨以下/回
取引単位はDMMFXは1万通貨、他は1000通貨単位
スプレッド縮小キャンペーン中!
外為どっとコムは2022年12月24日(土)午前3時まで|時間帯9時~27時
DMMFXは2023年6月1日(木)午前5時59分まで
\今だけのお得なキャンペーン開催中!/

外貨ex byGMOのスマホアプリ・iPhone/Android

外貨ex byGMOのスマホアプリ「Cymo」は人気がありましたが、新しいFXアプリ「外貨ex」が出来ました。

素早い発注が可能なワンタッチ注文や4画面チャート、チャート表示のパターン保存機能、横向きでの表示、ホーム画面のカスタマイズ表示機能などスマホからの使いやすさにこだわった取引ツールになっています。

また、随時アップデートがされていて、機能が追加されています。

外貨ex byGMOの評判・口コミ

スマホアプリが使いやすい

最近のスワップポイントがひどい

初心者には良いFX会社かも

全体的にはバランスの良いFX会社

外貨ex byGMOの短所・デメリット

自動売買取引は出来ない(MT4は分析専用で発注不可)

外貨ex byGMOではMT4が使えますが、分析専用ツールとなっています。

ですので、通常の発注も出来るMT4とは少し異なります。

スワップポイントが低い

外貨ex byGMOではトルコリラ円(TRY/JPY)やメキシコペソ円(MXN/JPY)などの高金利通貨ペアの取引は出来ますが、あまりスワップポイントは高くありません。

一時的に高いスワップポイントだった事もありますが、現在は競合他社の方が良いスワップポイントが受け取れます。

スワップ運用にはあまり向かないFX口座だと思います。

スプレッドは平均的

外貨ex byGMOよりもスプレッドが狭いFX会社はいくつかあります。

FX口座をスプレッドで比較した結果!【おすすめの1社あり】

ただし、外貨ex byGMOのスプレッドが広すぎて全然使えないという訳ではありません。

最近のFX会社はスプレッド競争が激しく、かなり安い水準まで下がっているので、このくらいのスプレッドでも「取引量が凄い多い方を除いて」特に手数料負担が重く感じる事はないです。

ですので、初心者でも使いやすい「1000通貨単位、デモ取引がある」点や「キャッシュバックキャンペーンがある、GMOインターネットグループである」点などに魅力を感じたら是非使って欲しいFX口座です。

外貨ex byGMOの長所・メリット

スプレッド提示率が高く安定している。信頼出来る。

外貨ex byGMOはスプレッドの提示率を開示していますが、例えば「対象期間:2021年1月14日~1月29日」「適用時間:午前9:00~翌午前3:00」の「米ドル円」のスプレッド値提示率は「99.24%」です。

外貨ex byGMOの米ドル円のスプレッドは0.2銭(原則固定、例外あり)となっていますが、上記配信時間のうちほぼ100%に近い時間でしっかりと0.2銭のレート提示となっています。

これは安心してFX取引が出来るので、外貨ex byGMOを利用するメリットの1つです。

トレードする毎にPayPayボーナスか現金が貰える

外貨ex byGMOでは一定のFX取引量をクリアする毎にキャッシュバックを受け取る事が出来るので、デイトレーダーには特にオススメのFX口座になっています。

毎月最大100万円貰えるキャンペーンです
キャンペーンの最新の内容は外貨ex byGMO公式サイトでご確認下さい。
\今だけのお得なキャンペーン開催中!/

GMOインターネットグループのFX会社である

外貨ex byGMOはGMOインターネットグループのFX会社なので、しっかりしたバックボーンがあるので安心して利用出来るFX口座です。

また、親会社変更によるキャンペーンも実施中のFX口座になっています。

少額取引・1000通貨単位で取引出来る

外貨ex byGMOの取引単位は基本的に1000通貨なので、米ドル円などで5000円前後からの少額取引が可能です。

FXの初心者にも向いているFX口座になっています。

下記の通貨ペアについては1万通貨単位です。

南アフリカランド/円・トルコリラ/円・メキシコペソ/円・人民元/円・香港ドル/円

デモ口座が使える

外貨ex byGMOではバーチャルなお金を使ったデモ取引を体験出来ます。

パソコンからでも、iPhoneやAndroidのスマホからでも取引可能です。

こういった点も、FXの初心者トレーダーに優しいFX口座だと言えます。

\今だけのお得なキャンペーン開催中!/

分析用にMT4が使える

外貨ex byGMOでは世界的な相場分析ツールである「MT4」が利用出来ます。

発注機能は使えないという点はデメリットですが、チャート分析機能は自分好みにいくらでもカスタマイズが可能なので、興味がある方は是非相場分析用として利用してみて下さい。

外貨ex byGMOオリジナルのインジケータをダウンロード出来る点もメリットの1つです。

トレードアプリCymoが使いやすい

外貨ex byGMOでは長年「Cymo」という取引ツールがありました。

現在でも使えるので、最新のアプリ「外貨ex」に移行せず、「Cymo」を使い続けているトレーダーもいます。

使い慣れているという部分も大きいと思うので、これから外貨ex byGMOを利用する方は最新の取引アプリをダウンロードする方が機能も充実しているのでオススメです。

参考:外貨ex byGMOのスマホアプリ(iPhone/Android)レビュー!

当日出金に対応している(300万円以内)

外貨ex byGMOでは出金依頼額が300万円以内かつ8:50~14:30(オンタイム)に手続きをした場合は、原則即時に出金対応してくれています。

それ以外の時間帯は翌営業日の出金となります。

また、出金依頼額が300万円超の場合は翌々銀行営業日となっています。

外貨両替が出来る

多くのFX会社では外貨両替は対応していませんが、外貨ex byGMOでは昔から外貨両替が可能です。

銀行などよりも手数料が安いので、海外旅行など行く方である程度大きな金額を使う方は外貨ex byGMOの外貨両替サービスはオススメです。

出金手数料が1500円/件、両替手数料は無料

FX口座を持っていれば、最短2営業日で外貨を受け取る事が可能です。(これから外貨ex byGMOの口座開設をする方は最短5営業日)

対象通貨は、日本円、米ドル、ユーロ、豪ドル、NZドル、英ポンド、スイスフラン、カナダドル、香港ドルと幅広いので、使いやすいです。

香港ドル以外は1000通貨単位から両替可能です。※香港ドルは1万通貨

法人口座でFX取引が出来る|レバレッジ上限値100倍の時もあり

外貨ex byGMOでは法人口座を作る事が出来ます。

個人口座だとレバレッジは最大25倍と決まっていますが、法人口座であれば100倍などのより高いレバレッジを使ったFX取引が可能です。

法人口座のレバレッジ上限値は毎週、そして通貨ペア毎に変動します。

毎週月曜日の7時頃に翌週分の内容が更新されています。

バイナリーオプション「オプトレ」が取引可能

外貨ex byGMOではFX取引以外にもバイナリーオプション「オプトレ」の取引が出来ます。

FXで勝てない場合はバイナリーオプションに活路を見出しても良いかもしれませんね。

外貨ex byGMOのキャンペーン・特典

新規口座開設と取引で最大150,000円キャッシュバック|2022年4月〜

外貨ex byGMOに新規口座開設をすると、取引量に応じてキャッシュバックを受け取れます。

キャンペーン期間:2022年4月1日(金)~2022年6月30日(木)

条件は100万通貨以上の取引からになっています。

詳細は公式サイトでご確認下さい。

\今だけのお得なキャンペーン開催中!/

外貨ex byGMOのスペック・会社概要

会社名設立年月日金商登録番号所在地自己資本比率
外貨ex byGMO株式会社2003年9月1日関東財務局長
(金商)第271号
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂

1-2-3 渋谷フクラス
733.7%
2022年5月末
通貨ペア取引単位初回入金額レバレッジ取引手数料
241000通貨2000円以上
(クイック入金)
1倍、10倍、25倍無料
口座開設
必要書類
両建てロスカットデモ取引発注数上限
本人確認書類
マイナンバー
証拠金維持率
50%以下
あり200万通貨/回
出金日数法人口座信託保全先取引時間メンテナンス
当日出金対応
14時30分までに依頼
300万円以下の場合
あり三井住友銀行
みずほ信託銀行
SBIクリアリング信託
米国標準時間:
月曜日午前7時~土曜日午前6時50分
(夏時間は土曜日午前5時50分まで)
火曜日~金曜日 
午前6時55分~午前7時
夏時間は午前5時55分~午前6時

よくある質問|Q&A

外貨ex byGMOの取引時間は?

米国標準時間は月曜日午前7時~土曜日午前6時50分までです。

(夏時間は土曜日午前5時50分まで)

いくらから取引出来ますか?

外貨ex byGMOでは1000通貨でのFX取引が出来るので、1ドル100円の場合なら4000円程度からトレードが可能です。

レバレッジは何倍ですか?

最大で25倍です。

自動売買取引は出来ますか?

出来ません。(分析用ツールのMT4はあります)

スキャルピングは出来ますか?

特に禁止とは書いてなく、公式サイトにある取引アプリ「Cymo」の紹介でも「スピーディにスキャルピングを行うことが可能です」と記載があります。

入金方法は?

クイック入金と銀行振込に対応しています。

外貨での入金・出金は出来ますか?

可能です。出金手数料は1件あたり1500円かかります。

出金手続きの方法とかかる日数は?

300万円以下の出金依頼であれば、14時半までに手続きをする事で当日出金が可能です。

デモ取引はありますか?

外貨ex byGMOではデモ取引に対応しています。PCからでも、スマホアプリからでも可能です。

少額取引が出来る1000通貨単位にも対応しているので、そちらで経験を積んでも良いとは思います。

米ドル円が5000円前後の資金から取引可能な1000通貨単位対応のFX口座は初心者にオススメです

まとめ

外貨ex byGMOはキャッシュバックキャンペーンが複数実施されているので、取引量が多い(デイトレードやスキャルピングなどをする)トレーダーにオススメのFX会社です。

また、GMOインターネットグループである安心感や1000通貨単位対応、デモ取引に対応、ワンタッチ注文が可能で使いやすいスマホアプリなど、初心者トレーダーにもオススメ出来るFX口座となっています。

スワップ運用には向いていませんが、それ以外のトレーダーは幅広く「使える」業者です

バイナリーオプション「オプトレ」が取引可能な点や、MT4での分析が可能、高いレバレッジを使える法人口座がある点など幅広いサービスを利用出来るFX会社でもあります。

\今だけのお得なキャンペーン開催中!/
タイトルとURLをコピーしました